回転(位置の変化)を検出するセンサを インクリメンタル式と、アブソリュート式 に分類することができます。
ab相エンコーダがインクリメンタル式の代表です。
これに対してアブソリュート式は、回転を分解能で分割した角度に対応してコードを出力します。位置に対する信号が固定されているので、機械制御に位置センサとして使用するには通電開始後の原点出しが不用になり好都合です。
回転(位置の変化)を検出するセンサを インクリメンタル式と、アブソリュート式 に分類することができます。
ab相エンコーダがインクリメンタル式の代表です。
これに対してアブソリュート式は、回転を分解能で分割した角度に対応してコードを出力します。位置に対する信号が固定されているので、機械制御に位置センサとして使用するには通電開始後の原点出しが不用になり好都合です。